前に進もう 今日のメモ書き

毎日のメモ代わりに脈絡なく思うまま書いています。最近はもっぱら読書備忘録です。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『情動はこうしてつくられる』リサ・フェルドマン・バレット 著 読み始めた

先日の同じ著者の『バレット博士の脳科学教室 7½章』がとっても読みやすくて、数時間で読めたのだけど、こちらの『情動はこうして作られる』の方は500頁近くあり、がっつり取り組む必要がありそう。 情動はこうしてつくられる──脳の隠れた働きと構成主義的情…

『西洋哲学史』熊野純彦 著 読了

偉そうにタイトルに本の名前を挙げてみたが、なんとか文字面を負い読了できた程度です。でも、ところどころに面白いなーと思う箇所を見つけることが出来た。 「古代から中世へ」「近代から現代へ」と二冊読み、私は近現代の思想をもっと知りたい読んでみたい…

先週読んだ本の備忘録

哲学的な何か、あと科学とか (二見文庫) 作者:飲茶 二見書房 Amazon これは読みやすくて、わかりやすくてあっという間に読んでしまった。 最後のドラえもんのお話が結構深い。 ものがわかるということ 作者:養老孟司 祥伝社 Amazon 養老孟子さんのお話は寝る…

『西洋哲学史』『方法叙説』『百冊で耕す』『数学する身体』など

西洋哲学史をもっとちゃんと知りたくなり、以下の本を読書中。 今は近代から現代を読んでいる。 『ヨーロッパ思想入門』よりも読みごたえある。ビジネス書なんかと違ってどんどん読み進められないけれども、絶対読んでやると思っている。 西洋哲学史: 古代か…

石垣りんさんの詩集を読んだ

とあるお勧め本リストで、石垣りんさんを知り、読んでみた。 空をかついで 童話屋 Amazon なぜ読んでみたくなったかというと、 『家族のために定年まで銀行で働いた。沖縄、女、仕事をうたった詩にのけぞった。』という紹介文にとても興味をひかれたから。 …

最近読んだ本覚え書き

ヨーロッパ思想入門 (岩波ジュニア新書) 作者:岩田 靖夫 岩波書店 Amazon ナシーム・ニコラス・タレブの本を読みだして、やっぱり哲学の歴史を体系的にざっくりとでも把握したいと思って読んだ本。 購入したのはずっと前だった。哲学ユーチューバーのネオ高…